2024(令和6)年7月 旅サポーター養成講座 受講生募集
令和6年1月1日には、能登半島では大地震に見舞われました。多くの方々が被災され、
今もなお厳しい日々を送っていらっしゃいます。それらの方々の少しでもお役に立ちたいと思っております。
皆さまをはじめ、一人でも多くの方たちが能登半島に出かけて行くことも、お役立ちの一つでしょう。
今こそ、旅サポーターの勉強をし、いつでも旅のお手伝いができるようにしませんか。
7月に講座を開催する予定です。
ぜひご受講ください。
講座での学びを生かして、ご高齢者や障害をお持ちの方の旅の相談に乗っていただき、さらに同行介助をしてください。
7月6日(土曜日)&7日(日曜日)に、令和6年第1回目の「旅サポーター養成講座」を開催することになりました。会場は世田谷ボランテイアセンター(予定)です。
多くの方々に旅サポーターになっていただき、高齢者・障がい者などが行きたいと思ったときに行きたい場所へ、安全に安心して旅(外出を含む)に出かけられる社会を目指して、頑張ってくださることを願っています。
弊団体のサポーターは有償ボランテイアです。
ボランテイア精神で、できる限りのお手伝いをしてくださる方、人とかかわるのが好きな方々にサポーターになっていただきたいと思っております。
この会を運営してゆくに当たって、ご利用者の方々をはじめ、旅サポーターの皆様にも会員となっていただいております。正会員又は賛助会員のいずれかをお選びいただき、講座費用と共に年会費をお振り込み込ください。なお、受講生の皆様には、入会金は免除となっております。(下記参照)
障害を有する、中途障害をお持ちである、高齢である方々の、現在の生活を支えていらっしゃる、これから支えて行きたいとお思いの皆様に、「誰もが旅を通して、生き生きした人生を送っていただけるような暮らしのお手伝いをする」ために、旅サポーター養成講座を受講していただけますようにお願い致します。
日 時 | 2024年7月6日(土)~7日(日)(予定) 9:30~19:30/9:30~19:30 |
---|---|
会 場 | 世田谷ボランテイアセンター 会議室 (予定) |
住所・連絡先 | 東京都世田谷区下馬2-20-14 Tel:03-5712-5101 |
備 考 | *東急田園都市線/世田谷線 三軒茶屋駅下車徒歩12分(地図参照) *当会場は9:30開場、受付開始。授業開始10分前にオリエンテーションを行います。 |
講座申し込み(下記「申込書」に記載してお申し込みいただくか、上記フォームよりお申し込みください)
カリキュラム
2024(令和6)年7月6日(土) | |
---|---|
10:00~12:00 | 座学/実習「視覚に障がいがある方へのサポーティング・理解と実際」 NPO法人地域活動サポートセンター柏崎 事務局長 押見 敏昭 |
12:00~13:00 | 昼食 *写真撮影(認定証用) |
13:00~14:30 | 「ユニバーサルルームと接客 京王プラザホテルにおける取組み」 京王プラザホテル 中村 さおり |
14:40~16:10 | 「観光業についての理解 ユニバーサルツーリズムの普及を目指して」 元帝京大学経済学部観光経営学科 教授 栗木 敏男 |
16:20~17:50 | 「障がいを有する者からのメッセージ 当事者目線での町歩き」 NPO法人高齢者・障がい者の旅をサポートする会 会員 西村 剛 |
17:50~19:10 | 「旅サポーターのするべきことと流れ、NPOの取り組み」 NPO法人高齢者・障がい者の旅をサポートする会 理事長 久保田 牧子 |
2024(令和6)年7月7日(日) | |
---|---|
9:30~11:30 | 「高齢者、障がい者の理解と対応~旅行における医学的注意」
昭和大学医学部リハビリテーション医学講座講師 医学博士 正岡 智和 |
11:30~12:30 | 昼食 |
12:30~13:50 | 「高齢者、障がいのある方に向けた鉄道の旅」 交通経済研究所 研究員 遠藤 俊太郎 |
14:00~16:30 | 座学/実習「「障がいがある方へのサポーティング・理解と実際」 世田谷公園前クリニック 理学療法士 高木 啓暁 |
16:40~18:10 | 「高齢者、障がい者が旅(航空機利用)をする際の留意点」 NPO法人高齢者・障がい者の旅をサポートする会 副理事長 室井 孝王 |
18:10~19:30 | 「旅のサポート&ホスピタリティー 人にやさしい旅の実践」 NPO法人高齢者・障がい者の旅をサポートする会 理事 長橋 正巳 |